不倫の慰謝料請求は
弁護士が強い味方となります
パートナーの裏切りで受けたあなたの痛みを
私たちが一緒に向き合い、相手と交渉をします。

夫婦間の問題は、
後からお金のトラブルに
発展するリスクが高い!?

次のグラフは、裁判所が公表している令和2年の保全処分の統計データです。

保全処分というのは、争いが解決するまでの間に財産の確保をしておく手続きで、よく聞かれる言葉では「仮差し押さえ」や「仮処分」があります。

つまり、手続きが完了するまでに間に相手が勝手に財産を処分したり使ってしまったりしてしまわないようにすることで、離婚を伴うケースの場合、仮に子どもを引き渡す手続きもこれに含まれます。
家庭裁判所に申し立てされる保全手続きには、婚姻費用があり、実に00%にものぼります。
つまり、相手が婚姻費用を支払ってくれないリスクがあるから、先に財産を押さえておいた方が良いと裁判所が認めたケースがこれだけあるということです。

もちろん、離婚や不倫慰謝料のした人の全てがこの保全処分を申し立てているわけではありません。
そうなると、実際はもっと多くのケースで不払いのリスクが潜んでいたり、実際に支払いがされないというケースがあると言えます。

そう。夫婦間トラブルは後々に金銭トラブルに発展することが多いのです。
このようなトラブルを未然に防ぐため、弁護士法人ジェネシスでは不貞行為を原因とする慰謝料請求の専門窓口をオープンしました。
さらに、そもそも相手が支払う意識を見せないケースも多く、まず慰謝料の支払いに同意させることのハードルが高いのも夫婦間トラブルの特徴です。

実際に、当事務所へご相談いただく方からは「慰謝料を請求したいが、1人ではどうしようもできず行き詰まっている」という内容が多いのです。

このような状況に
心当たりがありませんか?


こうなってしまうと、交渉どころではありません。

最悪の場合、相手が音信普通になってあなたは何も得ることができなくなってしまうかもしれません。

まずはお話を聞かせてください。
弁護士があなたの味方となります。

\不倫の慰謝料請求で失敗する/
代表的なケース
被害者であるあなたがこれ以上傷つかないために
一緒に相手と向き合います
しかし、どうして被害者であるあなたがこんな目に遭わなければいけないのでしょうか。

パートナーに裏切られ傷ついている状況で、慰謝料の交渉にも応じてもらえない。こんな仕打ちは許されるものではありません。

そのような最悪の事態に陥ってしまわないよう、私たち弁護士法人ジェネシスはあなたの味方となり一緒に戦います。
相手との交渉
示談書類の作成
証拠集めの
アドバイス
訴訟対応

でも弁護士に依頼したら、その分自分がもらえる慰謝料が少なくなってしまいませんか?

そんなことはありません。
むしろ、弁護士を通して解決すると慰謝料が高くなる方が一般的です。

自力の解決は
トラブルが起こりやすい

後からトラブルを防止するためには慰謝料以外にも決めるべきことがたくさん…
弁護士法人ジェネシスからのお約束
弁護士法の第一条には、「弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。」と定められています。

この使命をまっとうするため、弁護士法人ジェネシスでは、依頼者、相談者の皆さまに安心して相談、依頼ができる環境づくりにつとめることをお約束いたします。
そのために、特に次の2つを重視しています。

あなたの利益にならない手続きはしません

弁護士が受ける法的手続きは、やったからといって必ずしも望み通りの利益が得られるとは限りません。

時には、時間と利益のバランスを考えて妥協案を探っていくこともあります。
または、そもそも手続きしないほうが良いこともあります。

そのようなとき、私たちはデメリットも包み隠さずあなたにお話しして、一緒に方向性を決めていきます。
決して弁護士の一存で手続きを推し進めてしまうことをせず、あなたに最大限のメリットがあるように手を尽くしていきます。

相談料は何度でも無料

弁護士への相談は、相談料がかかることが一般的です。
それは、法的手続きをせずに相談のみで解決できるケースも多く存在するからです。

しかし、多くの人は日常的に弁護士に関わることはありません。弁護士という職業に対するイメージもあり、弁護士へ相談するのは、ちょっと緊張しますよね。
そこに料金もかかってくると、「ちゃんとした相談しなきゃ」や「相談料の基がとれるような何かを得て帰らなければ」と余計に身構えてしまうものです。

そこで弁護士法人ジェネシスでは、不貞行為を原因とする慰謝料の相談とそれに関連する相談は、何度でも無料としています。

こんなこと聞いても良いのかな…?と不安に感じることはありません。今、あなたが困っていること、それをそのままお話しください。
不倫慰謝料請求のお役立ち情報

まずはお話を聞かせてください。
弁護士があなたの味方となります。

〒101-0021
東京都千代田区外神田6-14-7 VORT末広町7階
営業時間 /  9:00 – 18:00

Copyright © 2025 Genesis Law Office | All Rights Reserved